国語の授業で「あったらいいなこんなもの」を行いました。
「あったらいいな」と思うものを考えて、どのようなことができるのか、なぜそれがあったらよいと思ったのかを伝え合いました。
前回の授業では、3人組で質問をし合うことで、より説明が詳しくなるように修正を加えました。
今日は、クラスを2つのグループに分けて自分の考えを伝え合いました。
花が枯れそうなときに、自動で水をあげてくれる装置。
犬や赤ちゃんの言葉がわかるマイクなど素敵な発想にあふれていました。
発表が終わると挙手をして「たしかにそれがあったらいいね。」と感想を伝え合っていました。