学校ブログ
ゆうゆうタイム 「校内かくれんぼ」
2月17日のゆうゆうタイムは、校内かくれんぼです。
校舎内のいろいろな教室へかくれます。上手に隠れられるでしょうか。
2回とも隠れきったお友達もいました。おめでとう。
今年度はこれで最後です。来年度までお楽しみに!
第4回学校運営協議会
今年度最後の「ののさき学園学校運営協議会」が、小林教育委員と淺羽指導主事にも御出席いただいた中、本校会場で行われました。各校の教育活動の様子、教職員・保護者・児童アンケートの結果、来年度の「ののさき学園」基本方針についての説明を行い、各学年の授業参観も行いました。
委員の皆様には、1年間、ののさき学園のために熱心に御参加・御協議いただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。
ゆうゆうタイム「校内○×クイズ」
2月10日の昼休みにゆうゆうタイムがありました。
「校内○×クイズ」です。
集会・放送委員会の児童が頭をひねって問題を作りました。
「え~、そうなの。」「やったぁ!」
さまざまな声が聞こえて、大盛り上がり。
何問当たったのかしら。
クラブ見学会
2月6日にクラブ見学をしました。
活動の様子を見たり、クラブ長からどのような活動をしているか話を聞いたりしました。疑問に思ったことを質問している3年生もいました。
ゲーム・将棋クラブ
イラスト・工作クラブ
スポーツクラブ
ゆうゆうタイム「転がしドッジボール」
今日(27日)の昼休みにゆうゆうタイムがありました。種目は「転がしドッジボール」です。
ボールを転がし、当たったらアウト。たくさんのボールが転がってくるので、よけるのも大変です。
予定よりも早く試合が進んだため、アンコールに応えて6回戦までゲームをすることができました。
たくさん、体を動かして楽しみましたね。
ゆうゆうタイム 「中線ふみ」 & シェイクアウト訓練
1月20日(金) ゆうゆうタイムがありました。大寒の始まりの今日ですが、とても温かい陽気でした。
「中線ふみ」は相手に捕まらないように中線をふみに行く、ハラハラドキドキの遊びです。
とび出した相手を捕まえたり、捕まった味方を助けたり、作戦をたてて中線をふみにいったりと様々な方法で楽しんでいました。
途中、シェイクアウト訓練がありました。校庭で遊んでいる時の訓練は初めてでしたが、①姿勢を低くし、②頭や体を守り、③揺れが収まるまで動かない、この3つの行動を慌てることなくできました。
また、次回のゆうゆうタイムをお楽しみに。。。
学習強化週間
1月11日~16日までの期間は学習強化週間を実施しています。
3年生~6年生は1月18日に予定されているテストに向けての学習を行い、1年生は漢字・計算の学習、2年生は読み取りの力を高めるための学習に取り組んでいます。それぞれに目標を設定し頑張っているところです。家庭学習にもこれまで以上に力を入れて取り組んでいます。
目標の達成に向けて頑張れ!!
冬休み明け集会
17日間の冬休みが終わり、後期後半が始まりました。冬休み明け集会では、校長先生から、今年度残り登校する日が、6年生は48日間、1~5年生は52日間という話がありました。次年度に向けて、一人一人の力をさらに伸ばしていけるよう、一日一日を大切に過ごしていってほしいと思います。秋元先生からは、年末年始の行事食についての話がありました。子どもたちは、初めて知ることもあったようで、とても真剣に聞いていました。
《お知らせ》
体育館での集会のときなどに使用するため、座布団代わりのマットを購入しました。厚さ1cmほどのマットですが、冷え防止にとても役立っています。
ゆうゆうタイム 「1年生クイズ」
12月16日(金)昼休みに、放送・集会委員会による ゆうゆうタイム が実施されました。
今回は1年生クイズです。1年生にインタビューをして、四択クイズを作り体育館で実施しました。
時間内に○×△□を選び、1年生に答えを発表してもらいました。
時間いっぱいクイズを楽しみ、振り返りもしました。
次回の ゆうゆうタイム もお楽しみに。。。
ののさき学園(野崎中学校区)小中一貫教育について
今回は、中学校教員による6年生の算数と5年生の国語の乗り入れ授業を紹介します。
11月15日(火)の5年生の国語の授業に野崎中学校の和田先生と村上先生が5年担任の飯島先生と共に、また、11月17日(木)の算数の授業には渡邊先生が6年担任の大内先生と共に授業を行いました。その様子を紹介します。
11月15日(火)石上小乗り入れ授業(5年国語第1回).pdf
11月17日(木)石上小乗り入れ授業(6年算数第7回).pdf
また、道徳部会での取り組みも紹介します。教員の道徳の授業力向上と児童生徒の道徳性を高めるため、小中教員が協力して授業作りを行っています。11月9日(水)に2年生で道徳の授業を実施しました。