学校ブログ
運動会の練習がスタートします!!
来週21日(火)からスタートする運動会の練習に向けて、代表委員会の児童がスローガンを飾りました。
今年も各クラスから持ち寄ったスローガンをもとに、代表委員の児童が話し合い、素敵なスローガンになりました。
1年生 生活科「あさがおのかんさつ」
あさがおの花が枯れて、たねができ始めました。
どんな形をしているのか、よく観察をしてクロームブックで写真をとりました。
一つのふくろに4~5粒ほど入っていて、たくさん取ることができました。
2年生にプレゼントされたことを思い出し、来年の1年生にあげたいと笑顔で話す姿が見られました
たねをとった後は、校庭の草むしりも頑張ってくれました
学習強化週間です
本日8月30日~9月3日までの一週間は第二回目の学習強化週間です
今回は、各学年でのテスト結果をもとに、苦手克服を目標に復習を中心に学習を進めます。
御家庭での励ましのコメントもお世話になります。よろしくお願いします。
ののさき学園小中一貫教育通信について
ののさき学園小中一貫教育通信の第2号と第3号を掲載いたします。
第2号は、石上小と薄葉小の6年生が野崎中学校で行った、小小合同授業の様子です。
第3号は、特別の教科道徳科部会研究による野崎中学校での授業の様子です。
いよいよ夏休み・・・夏休み前集会で・・・
本日、夏休み前集会を行いました。私から子ども達に4月からの振り返りと、夏休みに向けたお願いを3つ話しました。下に添付しました、「夏休み前の集会にて」を御参照ください。
また、クロムブックの「みんなのおへや」には、夏休みにどんなことをしたいか書き込んでくれた子達がいますので、一部抜粋で御紹介します。
集会後 5年生 橋本芽依さんが、「青少年健全育成市民大会標語の部 最優秀賞」を受賞しましたので表彰しました。
「ちょう戦だ わたしの未来は 無限大」
素晴らしい標語ですね!!
農園の草むしり
7月12日と15日に、高学年と低学年に分かれて、農園の除草作業を行いました。
低学年の子供達は、思っていた以上になかなか抜けない、草の根っこのパワーに驚いたり、やっと抜いた根っこを見せ合って、長さを比べてみたり、楽しみながら草むしりをしていました。
両日共に、たくさんのボランティアさんの力もお借りし、もりもり生えていた草が、とてもきれいになりました。御協力、ありがとうございました。
4年生 音読集会
7月14日の朝の活動で、4年生の音読集会が行われました。
「あえいうえおあお」の群読を発表したり、自分で作った都道府県の紹介文を発表したりしました。
今回は、前回の6年生の発表を見て刺激を受けた子どもたちが、「見ている人に分かりやすく伝えたい」という思いをもって、クロムブックでスライドの作成も行いました。
少し緊張した様子の4年生でしたが、練習の成果を発揮して大きな声で発表することができました。
とちぎ国体 応援旗の展示について
先日、ホームページに掲載した応援旗ですが、展示会が開催されることとなりました。
展示期間 令和3年7月26日(月)~8月20日(金)平日のみ
※石上小の展示期間は、8月16日(月)~8月20日(金)となっております。
展示場所 大田原市役所本庁舎8階 展望室
○新型コロナウイルス感染症の状況により、中止になる場合があります。
○毎週月曜日、午前9時を目安に作品の入替えが行われます。
子どもたちの力作が展示されます。お時間が許せば、足を運んでみてください。
2022 とちぎ国体の応援旗を作りました!
2022年に本県で行われる「いちご一会とちぎ国体」に向けて、各学校に応援旗制作の依頼がありました。
3~6年生が、それぞれ担当する都道府県の特産品や方言、ゆるキャラなどを調べて、旗のデザインを考えました。
6年生 佐賀県 5年生 長崎県
4年生 高知県 3年生 福岡県
それぞれの都道府県から来た人たちに、喜んでもらえるといいですね。
1年生 図工「せんのかんじ、いいかんじ」
今日は、1年生の初めて絵の具を使った図工でした。
使ったことのある子もない子も、自分の絵の具セットを使うのに、とても嬉しそうでした。
絵の具セットの中身を確認して、一つ一つの物の置き方や、使い方をみんなで確認しました。
どんな線がおもしろいかな?
ぐるぐる、ぐにゃぐにゃ、
カクカク、てんてん・・・
いろんな線を楽しみました。